今の職場が看護師を辞めさせてくれるか不安だよ…
人出不足になりやすい看護師。
看護師の退職に批判的な職場は少なくないでしょう。
実は退職すること自体は難しくはありません。
退職方法は大きく分けて2つあり、円満退職とすぐ辞める方法があります。
円満退職するのに押さえておきたいポイント、すぐ辞めるのに知らなければいけないことがあります。
この記事では、理想の職場に転職するために必須な退職方法を詳しく解説します。
転職先が決まってからの方がいい?退職を伝えるタイミング
退職を伝えるタイミングとして、
- 転職活動をする前
- 転職活動をして内定をもらった後
の2つがあります。
基本は②で転職を進めてください。
なぜなら、理想の職場が中々見つからないケースがあるため。
退職が決定しているのに、就職先が決まらければ不安は強くなります。
不安は判断力を失う原因になり、自分に合った職場を選びにくくなります。
看護師ならいつでも、どこでも働けると考えていると困るケースがあるから注意だよ
僕の働いている病院は、看護師を常に募集していると話を聞いていたのに、今では募集を一時休止しています。
タイミングしだいで、ホワイトな病院や施設に転職できないリスクがあるのを覚えておきましょう。
一方で、転職活動をする前から退職手続きをしても良いケースがあります。
例えば、
- 引っ越しに伴う転職
- 健康上の理由ですぐ退職したい
- 貯金があって生活費に不安なく転職活動ができる
などです。
ポイントして、
- 転職先が決まらなくても必ず退職する
- 仕事をしない状況になっても不安にならない
という点あれば、転職活動前から退職手続きをしても良いでしょう。
上記は特別なケースであり、基本は転職活動をして内定承諾をもらってから退職を伝えるのがおすすめです。
今の職場が辞めさせてくれなかったらどうするの?
原則、退職の有無は本人が決めるものであり、一部のケースを除いて職場に決定権はありません。
詳しくは看護師をすぐ辞める方法はある?即日退職できる根拠と続けるかの判断基準で解説していますが、退職できないという心配をしなくても大丈夫です。
円満退職で看護師を辞める
職場への不満があるのに、円満退職なんて面倒…
と思いますよね。
でも、気持ちのどこかで円満退職したい気持ちはあるはず。
面倒に感じる円満退職ですが、実はメリットは大きいです。
そこで円満退職するメリットやデメリット、手順について解説します。
円満退職のデメリット
円満退職のデメリットは、
- 退職の引き止めに合うリスク
- 有給休暇の取り方の相談
- 仕事の引継ぎ
- 就業規則に従う退職
などがあります。
①と②については、別記事で詳しく解説しています。
③については、受け持ち看護師の看護計画やサマリーですね。
その他、委員会の中心役などになっていれば、次年度の活動目標などを考えるなどのケースもあるでしょう。
④が円満退職において、最も大きいデメリット。
就業規則とは労働者の雇用条件、職場内のルールのことを指します。
どの職場にも必ず就業規則はあり、そこに退職についての決まり事も書かれています。
退職の〇カ月前までに、退職したい旨を上司に伝える。
などのルールがあるケースがほとんど。
僕が働いてきた病院は1〜3カ月前だった
看護師を辞めたいと思うほどの職場なのに、退職を伝えてから数カ月も働き続けなければいけない。
これが最大のデメリットと言えるでしょう。
円満退職のメリット
円満退職のメリットは、
- 条件の良い転職先に採用されやすくなる
- 就職面接が楽になる
- 看護師を続ける自信につながる
①と②は、円満退職するケースでは看護師を辞める理由や時期について、違和感を抱かれにくくなるため。
職歴に4月1日などの節目以外で、唐突に職場を辞めていたら、
なんで、こんな時期に看護師を辞めたんだ…?
と思われて、採用のしづらさにつながる可能性があります。
逆に言えば、円満退職をすれば転職成功はしやすくなります。
③は円満退職するメリットで最も大きいもの。
円満退職は、職場や残される看護師への配慮や決められた手順に従う必要があります。
円満退職後は解放感だけではなく、自分の力で辞められたことに自信を持てるでしょう。
その自信が、看護師として前向きに働く力になります。
円満退職成功の手順
円満退職の手順は、
- 就労規則の確認
- 退職理由の選定
- 退職理由への質問対策
- 覚悟を決める【最重要!】
- 看護師長及び看護部長と面談する
- 退職届を出す
- 有給休暇を取る
になります。
詳しい内容は、看護師の退職理由で嘘はあり?円満退職ナースが使ったウソと本音で解説しています。
ポイントとしては、
- 就労規則を守る
- 覚悟を決める
ができれば、ほぼほぼ円満退職はできます。
円満退職したかったら、まず就労規則の確認からはじめよう
すぐ退職する方法で看護師を辞める
今の職場を即日退職したい!
わかります…。僕も新人看護師時代はそうでした。
即日退職とは言わなくても、数週間もしくは1カ月以内に辞めたいという人もいるでしょう。
そこで、看護師をすぐ退職するのに押さえておくべきポイントや手順について解説します。
すぐ辞めるデメリット
すぐ辞めるデメリットは、
- 転職時に不利な履歴書になる
- 就職面接時に辞めた理由を聞かれる
- 職場の問題を転職で解決したくなる
①と②によって理想の職場へ転職しづらくなります。
③の転職以外で問題解決しようとしなくなるのも、デメリットとして見逃せません。
理想の職場に就職したとしても、人間関係は変化していきます。
意地悪な看護師が1人出てきた時、そのナースが嫌だからといってすぐ転職してしまう。
転職を繰り返せば、人気のあるホワイトな病院や施設に就職しづらくなります。
一方で、看護師をすぐ辞めてもいいケースもあるため、下記の記事で詳しく解説しているのでぜひチェックしてください。
すぐ辞めるメリット
すぐ辞めるメリットは、
- 心と身体の健康を守れる
- 転職活動に集中できる環境
になります。
ストレスから開放される結果、①のメリットが得られます。
②はすぐ辞める方法は円満退職と比較して、スピーディーに看護師を辞められます。
働きながらではなく転職活動1本にするため、集中しやすい環境を作りやすいでしょう。
転職で採用されやすくなるかは別の話だから注意してね
看護師をすぐ辞める手順
看護師をすぐ辞める手順は以下です。
- すぐ辞めるデメリットを確認する
- 脅しによる引き止め対策をイメージする
- 退職の意志を師長に伝える
実は退職すること自体はとても簡単で、③のみでOK。
職場から退職の了解をもらう必要はありません。
しかし、ブラックな病院であれば、脅しのような引き止めをしてくるケースがあります。
脅しのような引き止めをされた時、すぐ退職できる根拠や手順を知っておくと動揺せずに対処できます。
詳しくは看護師をすぐ辞める方法はある?即日退職できる根拠と続けるかの判断基準をチェックしてください。
まとめ~特段の理由がない限りは円満退職をしよう
基本的には転職先が決まってから、退職手続き始めますが、ケースによっては異なります。
詳しくは転職先が決まってからの方がいい?退職を伝えるタイミングにて解説しています。
看護師を辞める方法として、
- 円満退職
- すぐ辞める
以上2つの退職方法があります。
どちらにもメリットとデメリットはありますが、健康状態などに問題なければ円満退職を選ぶのがおすすめ。
円満退職をすれば、条件の良い職場に転職しやすくなったり、ナースとして働く自信がついたりします。
イージーに働く看護師になりやすいのは円満退職です。
一方ですぐ辞める方法を選んだとしても、悲観する必要はありません。
円満退職と比較して転職のしづらさはあるものの、看護師不足の昨今、様々な求人があります。
サポートの手厚い看護師転職サイトを利用して、条件の良い職場を探してもらいましょう。
これにて転職のステップは完結!
全てのステップを読んでくれた方、ありがとうございました。
今まで書いた内容を少しでも実践できれば、イージーに働ける看護師に近づけます。
看護師を上手く活用して、趣味、恋愛、家族と過ごす時間を増やして素敵な生活を手に入れてください。
コメント